ライフラインとして必要だからこそ気になる賃貸物件のガス会社。
お風呂や料理など、日常生活にガスを使用している方はたくさんいます。
ですが、毎月の支払いで「どうしてこんなに高いの?」「賃貸だとガス会社は勝手に変更できない?」と思う方も多いですよね。
そこで今回は、「賃貸のガス会社は決まってるのか」「契約しないのはOKか」などの疑問にお答えしてきます。
▼この記事に書いていること
都市ガスとプロパンバスでの契約変更の違いや、電気会社や水道会社についても解説します。
賃貸のガス会社は決まってる?自分で指定契約できるケース
賃貸物件で生活を始める際、「ガス会社は○○に連絡してください」とガス会社がすでに決まってることがあります。
とはいえ、生活する中で「ガス代が高い」と感じることもあるでしょう。
ここでは、よく耳にする都市ガスとプロパンガスの場合、変更や自分で指定契約が可能かどうかについて解説していきます。
賃貸物件にもアパートやマンション、一戸建てまで様々なケースについてまとめました。
都市ガスは変更できる
賃貸ですでにガス会社が決まってる場合でも、オーナーや管理会社の承諾があれば都市ガスのガス会社の変更が可能です。
「都市ガスの自由化」とは、住んでいるエリアによって決まっていたガス会社だけでなく、ガス料金やサービス内容から他のガス会社と契約することができるというものです。(参考1):東京ガス‐ガス自由化とは?
ですが、賃貸契約上「ガス会社の変更・指定ができない」となっている場合は、都市ガスであっても変更・指定はできません。
特に、アパートや賃貸マンションの場合は、建物で同じガス会社と契約をしているため、自分の借りている1部屋だけガス会社を変更できる可能性は低いと考えておきましょう。
一戸建て賃貸の場合は集合住宅ではないため、オーナー・管理会社との相談のもと、ガス会社の変更・指定ができる可能性が高いです。
プロパンガスは変更できない
賃貸で決まってるガス会社がプロパンガスの場合は、ガス会社を変更することはできないと考えておきましょう。
プロパンガスは、専用のガス管の設置やガスメーターの使用が必須となります。
そのため、アパートや賃貸マンションなどの集合住宅の場合は、同じガス会社の利用が必要不可欠となるからです。
ですが、一戸建て賃貸の場合には、オーナーや管理会社の承諾を得られる可能性が高いため、プロパンガスのガス会社の変更ができることがあります。
賃貸でプロパンガスから都市ガスに変更できる?
賃貸でプロパンガスから都市ガスへの変更できるかどうかは、どのような物件を借りるかで異なります。
プロパンガスよりも都市ガスの方が価格が安いため、都市ガスの供給エリアであれば変更したい方も多いですよね。
上記の「プロパンガスは変更できない」にも記載したように、プロパンガスは専用のガス管とガスメーターを使用するため、集合住宅の場合は都市ガスへの変更は難しいです。
一戸建て賃貸の場合は、オーナー・管理会社の承諾を得られれば都市ガスへの変更も可能になります。
契約してるガス会社がわからない時|賃貸の確認方法&調べ方
「ガス会社を変更したい!」と思っても、住んでいる賃貸がどこのガス会社と契約してるのかわからないと、連絡のしようがありませんよね。
ここでは、賃貸物件がどこのガス会社と契約しているかの確認方法や調べ方を紹介します。
①検針票や請求書を確認
契約してるガス会社は、毎月発行される検針票や請求書で確認することができます。
検針票や請求書の発行元名に契約しているガス会社の名前と電話番号が記載されています。
また、振込払いの方は振込書の差出人名で、口座引落の方は受領書の受取人名でも確認することが可能です。
②ガスメーターやガスボンベを確認
屋外にあるガスメーターやガスボンベでもガス会社を確認することができます。
賃貸マンションやアパートの場合は、以下のような場所で確認することができます。
- 共用廊下・玄関脇に設置されたメーターボックス内
- 建物の外周壁に、複数並んで設置されている
一戸建て賃貸の場合も、屋外の壁に取り付けられているため、どこにガスメーターやガスボンベが設置されているか確認しておきましょう。
賃貸のガス会社は勝手に変更してもいい?
賃貸物件は、契約したとしても部屋の所有権はオーナーや管理会社にあるため、ガス会社を勝手に変更することはできません。
賃貸マンションやアパートなどの集合住宅や一戸建て賃貸に限らず、変更したい場合は必ずオーナーや管理会社に相談しましょう。
しかし、入居者が勝手にガス会社の変更はできないものの、所有者であるオーナーや管理会社が入居者への確認無しにガス会社を変更する場合があるようです。
賃貸アパートに住んでいますがこの度、ポストに新しいガス会社から「ガス供給会社の変更」のお知らせがありました。 大家さんからも管理会社からもなにも説明がなく困っております。引用元:yahoo不動産-賃貸アパートのガス会社変更。
中には、ガス会社が変更になったために点検や書面でのやりとりを余儀なくされることもあるのだとか。
ですが、集合住宅の場合はガス会社の決定権はオーナーや管理会社にあるため、そこに応じないとガスが使えなくなってしまいます。
ガス料金が安くなるように変更という場合もあるため、急な変更であっても対応した方が、今後の生活もスムーズですよ。
賃貸でガス会社を変えたい!契約変更する方法
もしも、賃貸でもガス会社の変更が可能になった場合、ガスの種類によって変更パターンが異なります。
▼ガス会社の変更パターン
- 都市ガスから都市ガス
- プロパンガスから都市ガス
- プロパンガスからプロパンガス
各パターンによって、契約変更の方法や流れは以下のようになっています。
パターン | 契約変更の流れ |
---|---|
①都市ガス →都市ガス |
・都市ガス会社を選ぶ ・インターネットor電話で申込み |
②プロパンガス →都市ガス |
・都市ガス会社を選ぶ ・都市ガス契約、ガス導管の工事日程の調整 ・プロパンガスの解約手続き ・ガス導管の導入工事 |
③プロパンガス →プロパンガス |
・プロパンガス会社を選ぶ ・新規プロパンガス会社に申込み ・ガスボンベ、メーターの切り替え |
都市ガスもプロパンガスも、「ガスの自由化」によりガス会社によって料金が異なります。
いくつかのガス会社の料金やサービス内容を比較してから、新しく契約するガス会社を決めましょう。
賃貸のガス会社が高い理由
賃貸のガス会社が、相場のガス料金よりも高い理由としては、オーナーや管理会社の契約したガス会社のガス料金が高いことが考えられます。
うちは賃貸なのですが、ガス会社と大家さんとの契約でこんなに高いんだそうです 単価700円以上!引用元:X-@rin7kokoro3Love
入居者からすると安いガス会社の方がありがたいのですが、オーナーや管理会社は長年の付き合いでガス会社を決めている場合もあります。
また、ガス代は都市ガスよりもプロパンガスの方が高いため、プロパンガス会社と契約している賃貸物件はガス代が高いと感じることも多いです。
東京から神奈川に引越してきてプロパンガスになったけど都市ガスと比べて圧倒的に料金が高い。引用元:X-@toyvvv
都市ガスとプロパンガスを標準的な家庭で使用した場合の、毎月の料金を比較しました。
種類(ガス会社) | 基本料金 | 月のガス料金 ※標準世帯の場合 |
---|---|---|
都市ガス (東京ガス) |
1,056円 | 約4,970円 |
プロパンガス (東京ガス山梨) |
1,870円 | 約11,587円 |
(参考2):yahooニュース‐気になる物件のガスは「プロパンガス」…
基本料金だけ見ても、都市ガスとプロパンガスだと約800円の差があります。
ガス料金を抑えたい場合は、賃貸契約時に都市ガスと契約している賃貸物件を選ぶというのも一つの手です。
賃貸でガスを契約しない場合どうなる?
賃貸でガスを契約しない場合は、お湯が沸かせないなどの支障が出てきます。
▼ガスがないと使えないもの
- ガス給湯器
- ガスエアコン(冷房・暖房)
- ガス使用のコンロ など
オール電化の流行りとともに、オール電化の賃貸も増えてきています。
オール電化は、ガスを使用しない生活が叶うためガスの契約をしなくても大丈夫ということになります。
オール電化でなくでも、生活の中でガスを使用しない場合は、賃貸でもガスを契約しないというのも可能です。
入居者がガスを使わないのであれば別に契約することはありません。使う場合は直接ガス会社や販売店に開栓の手続きをしてもらえばいいと思います 引用元:yahoo知恵袋‐賃貸アパートに住んでプロパンガスを契約しない人は…
実際に、賃貸でガスを契約せずに生活しているという方もいました。
ガスは契約しないで節約という選択をしている コンロも使わないし、風呂も家では入らない 引用元:X-@onakinpeanuts
物件やライフスタイルによっては、ガスを契約しなくても生活できる場合があるのですね。
ガスの他にも、生活する上で契約が必要となる電気や水道についてはどうなのか、解説していきます。
電気・ガス・水道を契約しないで賃貸に住める?
そもそも賃貸だからといって、電気・ガス・水道などのインフラの契約をしなければいけないという訳ではありません。
賃貸契約と電気・ガス・水道の契約は別物なので、契約違反や法律上の問題もありません。
その証拠に、電気・ガス・水道を契約したい場合は入居者がでそれぞれの業者に連絡をすることになっています。
節約したい場合など、生活上で電気・ガス・水道を使用しないという方は、契約しないことも可能です。
注意したいのが、引越し当初など、契約していなくても電気や水道が使用できるようになっている場合があります。
ですが、使用した場合はそれぞれのメーターが稼働するため、後日電気会社や水道会社から連絡や請求がきます。
賃貸の電気会社や水道会社は決まってる?
賃貸の場合、オーナーや管理会社が契約している電気会社へ契約するという場合が多いです。
建物の規模にもよりますが、複数の部屋に電気を通すため高圧電力の一括受電契約をしている場合があります。
この場合は、ガス同様に建物全体に関わることになるため、安易に1部屋のみ別の電気会社と契約することが難しくなります。
水道を使用するときは、居住地の管轄である水道局への連絡が必要となります。
管轄の水道局のホームページや電話、郵送での手続きが可能です。
居住地の管轄でどこの水道局かが決まってるため、電気・ガスのようにいくつもある会社の中から選択するという訳ではありません。
まとめ
賃貸のガス会社は所有権をもつオーナーや管理会社が契約をするため決まっていることが多いです。
その際、都市ガスとプロパンガスでは変更できる条件も異なります。
注意したいのは、賃貸の所有者はオーナー又は管理会社であるため、ガス会社の決定権もオーナーや管理会社です。
そのため、ガス会社を勝手に変更することはできません。
変更したい場合は、必ずオーナーや管理会社の承諾を得てから行うようにしてください。
▼参考にしたページ一覧
(参考1):東京ガス‐ガス自由化とは?
(参考2):yahooニュース‐気になる物件のガスは「プロパンガス」…
コメント